営業時間
ミラーフィルム施工のご依頼をいただいたお客様です。
法人事務所にて、夏場は冷房が効かないくらいに暑いというお悩みでお問合せをいただきました。
外からの視線が気になるし、夕方になると西日が眩しいから、常にブラインドを降ろしたままの状態とのことでした。
お悩みをお聞きしたうえで、ミラーフィルムを提案させていただきました。ミラー感が異なる数種類のサンプルフィルムをお持ちして、ご希望のフィルムをお選びいただきました。
ミラーフィルムは、ミラー感が強くなるほど遮熱性能は高くなりますが、室内が暗くなります。
建物 | 法人事務所 |
---|---|
フィルム施工の目的 | 遮熱 |
施工したフィルム | グラフィル / RSP15 |
フィルムの効果 | 遮熱 |
ご提案したガラスフィルムは
GLAFIL(グラフィル)のミラーフィルム、RSP15です。
2枚の窓ガラスは凹凸面が室内側の型板ガラスだったので、外貼り用のミラーフィルムを施工させていただきました。
外貼り用は、3MのRE15SIARXをお選びいただきました。
夏場は外からの熱をカットして、室内の温度上昇を抑えます。
ミラーフィルムの中でも、ミラー感が非常に強いフィルムなので、外から中が極めて見え難くなります。
ミラー感が強い分、室内は暗くなります。
ミラーフィルムの施工が完了し、違いを実感していただくことができました。
施工前(外観)
施工後(外観)
施工後(外観)
施工後(内観)
外貼り用フィルム施工前
外貼り用フィルム施工後
合計11枚の窓ガラス、12.9㎡の施工となりました。
ガラスフィルムは、GLAFIL(グラフィル)のミラーフィルム、RSP15と
3M(スリーエム)の外貼り用ミラーフィルム、RE15SIARXです。
このミラーフィルムはミラー感が強く、外から中が極めて見え難くなりますが、その分、室内が暗くなってしまいます。
夜は逆転現象となるため、カーテンやブラインドが必要です。
夏場の室内の温度上昇を抑えるので、エアコンの設定温度を高めても快適に過ごすことができます。
節電効果が見込め省エネです。
この遮熱フィルムを貼ることによって、飛散防止にもなりますので防災対策としても有効的です。
また、紫外線を99%カットしますので、お肌やインテリアの日焼けや色褪せも低減することが可能です。
窓ガラス10枚(7.1㎡) | 105,809円(税込) |
---|
このミラーフィルム施工に関して
ご不明な点・ご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。
当社は施工現場における様々なリスクによる損害を補償できるよう、損害賠償責任保険に加入しております。
最高1億円まで補償されますので、万が一の場合でもどうぞご安心ください